台詞集/ルドガー の変更点Last-modified:
#contents **通常会話 [#normal] ***初めまして [#first] ***挨拶 [#greeting] -&color(#5b7e91){''朝''}; 「&color(#7b8d42){(主人公)};くん、おはよう。頑張っとるようじゃのう。」 -&color(#5b7e91){''昼''}; 「こんにちは。調子はどうかね?」 「やぁ、&color(#7b8d42){(主人公)};くん。元気でやっとるかね?」 -&color(#5b7e91){''夜''}; 「おや、こんばんは。こんな時間にどうしたんじゃ?」 ***会話 [#conversation] -&color(#5b7e91){''小花1つ''}; 「村長の仕事はこう見えて大変なんじゃが…まあゆっくりしていきなさい。」 -&color(#5b7e91){''小花2つ''}; 「どうじゃ、頑張っとるかね?わしも若い頃は苦労したもんじゃ。」 -&color(#5b7e91){''小花3つ''}; 「調子はどうじゃ?わしも若い頃は苦労したもんじゃ。」 -&color(#5b7e91){''小花4つ''}; 「&color(#7b8d42){(主人公)};くん、仕事の方はどうじゃな?頑張っていると評判じゃが、時々はこうしてうちにも遊びに来ておくれ。ローズも喜ぶからのう…。」 -&color(#5b7e91){''小花5つ''}; 「&color(#7b8d42){(主人公)};くんが来ると家の中が明るくなるようじゃ。ローズもお気に入りじゃから自分の家じゃと思ってゆっくりしていっとくれ。」 -&color(#5b7e91){''小花5つ+大蕾''}; 「お前さんはいつもわしらの事を気にかけてくれとるんで喜んどるんじゃよ。その内、わしのとっておきの芸を見せてやるから…楽しみにしときなさい。」 -&color(#5b7e91){''小花5つ+大花''}; 「お前さんを見ておると若い頃を思い出すんじゃ。そう、あの頃のローズにそっくりなんじゃ…。」 -&color(#5b7e91){''このはな→ブルーベル初回引越し時''}; 「「ああ、(主人公)くん。忘れるところじゃったぞ。プレゼントがあるのじゃ。この村で作った服を用意した。 よかったら、着てくれないか。家においておいたからのう。」 「では、またな。」 ***天候 [#weather] -&color(#5b7e91){''台風''}; 「今日はえらく風がきついのう。こんな日にわざわざ何の用じゃな?」 -&color(#5b7e91){''吹雪''}; 「こんな大雪の日は家で大人しくしておるもんじゃが…お前さんは元気じゃのう。」 -&color(#5b7e91){''台風・吹雪の翌日''}; 「やあ、&color(#7b8d42){(主人公)};くん。昨日は大変じゃったのう。」 ***結婚後 [#conversationmarriage] -&color(#5b7e91){''主人公結婚後''}; 「&color(#7b8d42){(主人公)};くん、結婚生活はどうじゃ?苦しい時もあるが、家族は大切にせにゃならんぞ。」 ***場所(条件) [#location] -&color(#5b7e91){''ブルーベル村役場1階(営業中)''}; 「用のある時はカウンター越しに話しかけるんじゃ。ここに泊まりたい時はカウンターの上にあるノートに記入するんじゃ。」 「ここに泊まりたいのならカウンターの上のノートに記入するんじゃ。引越しの手続きなんかはカウンター越しに話しかけてくれ。」 「わしは村長じゃが宿屋もやっとるんじゃ。カウンターの上にあるノートに記入すれば泊まれるようになっとる。」 -&color(#5b7e91){''ブルーベル村''}; 「どうじゃ、村のくらしには慣れたかのう? こまった事があったら何でも相談するとええ。」 「村長たるもの、常に村の様子を知っておかにゃならんのじゃ。そのため、日夜こうして村を見て回っておる。…つまり、いそがしいんじゃ。」 -&color(#5b7e91){''ブルーベル村南/ブルーベル村役場1階''}; 「わしの村は牧場が盛んじゃ。すばらしいウシやヒツジが育っておる。お前さんも頑張って、早く一人前の牧場主になるんじゃ。」 -&color(#5b7e91){''自宅(主人公がこのはな村在住)''}; 「このはな村の生活はどうじゃ? お前さんにはこの村の方が似合ってると、わしは思うがのう…。」 -&color(#5b7e91){''ブルーベル村役場1階(ブルーベル村行事日、主人公がこのはな村在住)''}; 「おや、&color(#7b8d42){(主人公)};くん…。今日はこの村で(行事名)があるんじゃが…、残念な事にお前さんは参加できないんじゃよ。すまんのう…。」 -&color(#5b7e91){''ブルーベル村(月曜、主人公がこのはな村在住)''}; 「やあ、&color(#7b8d42){(主人公)};くん。今日はこの村に買い物かの? まあゆっくり見ていきなさい。」 -&color(#5b7e91){''ブルーベル村 北 月曜日(休日)''}; 「休みの日はのんびりとこの辺を散歩するのが楽しみなんじゃ。」 ***ブルーベル村役場 [#xb2878e5] -&color(#5b7e91){''受付時''}; 「いらっしゃい! ここはブルーベル村役場じゃ。今日はなんの用じゃ?」 「そうか。また何かあったら来ておくれ。」 -&color(#5b7e91){''主人公がこのはな村在住''}; 「そうか。ブルーベル村が気になるなら、こちらに来るとよいぞ!」 **プレゼント [#present] ***通常 [#presentnormal] -&color(#5b7e91){''一番好き''}; 「おお、それは…&color(Red){おから};!何、わしにくれるのか?すまんのう…大好物なんじゃ。ありがとう、さっそくいただくよ。」 -&color(#5b7e91){''好き''}; 「なになに、それをわしに? お前さん、気がきくのう。いやありがたい、ありがたい。」 -&color(#5b7e91){''普通''}; 「ん、わしにプレゼントか? そりゃどうも、ありがとう。」 -&color(#5b7e91){''嫌い''}; 「ん…、それをわしに? あまりありがたくはないが一応、いただいておこう。」 -&color(#5b7e91){''一番嫌い''}; 「それを受け取れっちゅうのか?いやがらせとしか思えんが、どうしてもと言うなら…しょうがないのう、トホホ…。」 -&color(#5b7e91){''2回目''}; 「…ん、それをわしに? いやいや、今日のところは遠慮しとこう。」 ***誕生日 [#presentbirthday] -&color(#5b7e91){''一番好き''}; 「おお、それは…&color(Red){おから};!何、誕生日のプレゼント?!すまんのう…大好物なんじゃ。ありがとう、さっそくいただくよ。」 -&color(#5b7e91){''好き''}; 「おお、それをわしにくれるか?それはそれはありがたい。しかも今日はわしの誕生日じゃからのう…。お前さんにもきっといい事があるぞよ。」 -&color(#5b7e91){''普通''}; 「ん、わしにプレゼントか?お前さん、わしの誕生日を知っとったのか…。なかなか、感心じゃのう。」 -&color(#5b7e91){''嫌い''}; 「ん…、それをわしに?できれば、遠慮したいところじゃが…。今日はわしの誕生日じゃ。せっかくじゃからいただいておこう。」 -&color(#5b7e91){''一番嫌い''}; 「それを受け取れっちゅうのか?いやがらせとしか思えんが、どうしてもと言うなら…しょうがないのう、トホホ…。」 ***その他 [#misc] -&color(#5b7e91){''青い羽根''}; 「その羽根はのう、お前さんが心に決めた人に渡すもんじゃ。…まさか、わしじゃなかろう?」 -&color(#5b7e91){''受け取らない物''}; 「…そんなもんを持ってどうしようと言うんじゃ。」 **おつかい [#request] ***通常 [#requestnormal] -&color(#5b7e91){''報告''}; 「けいじ板を見て、来てくれたのじゃな。ありがとう!」 -&color(#5b7e91){''おつかいの条件を満たしている''}; 「」 -&color(#5b7e91){''おつかいの条件を満たしていない''}; 「何じゃ。まだ品物がそろってないようじゃな。ちゃんとそろえてからまた来てくれぃ。」 -&color(#5b7e91){''おつかいの品物を渡さない''}; 「」 -&color(#5b7e91){''お礼''}; 「」 「とにかく、助かったわい!ありがとう。では、ごほうびじゃ。えんりょせずに受け取りなさい。」 -&color(#5b7e91){''おつかい達成''}; 「」 ***おつかい [#requesteach] -&color(#5b7e91){'' ''}; 「これなら、役場に遊びに来てくれた人によろこんでもらえそうじゃ!」 **行事 [#event] -&color(#5b7e91){''参加受付''}; 「」 →&color(#5b7e91){''始める/出場する/応援する''}; 「では、始めるとしよう!」 →&color(#5b7e91){''もうちょっと待ってて''}; 「では、準備ができたらまた話しかけておくれ。」 -&color(#5b7e91){''行事不参加''}; 「」 ***料理大会 [#cookingcompetition] -&color(#5b7e91){''山頂(11:59まで)''}; 「今日は楽しいイベントじゃがまだ、ちょっと時間が早いようじゃ。もう少ししてからまた、話しかけておくれ。」 -&color(#5b7e91){''山頂(12:00~15:59まで)''}; 「今日はこれから料理大会を始めようと思うのじゃが…。お前さんはどうするんじゃ?」 -&color(#5b7e91){''出場する(料理を持っていない)''}; ''}; 「参加するには料理を持ち上げて話しかけてもらわにゃいかん。ちゃんと用意が出来たらまた、話しかけておくれ。」 -&color(#5b7e91){''山頂(12:00~15:59まで、主人公がこのはな村在住)''}; 「あれ、お前さんはとなり村の住人じゃないか…? …それなら、イルサに言ってくれんかのう。」 -&color(#5b7e91){''料理大会後''}; --&color(#5b7e91){''(出場・勝ち)''}; 「いやあ、楽しかったのう! 今日の料理大会はブルーベル村の大勝利じゃ!」 「今日の料理大会は楽しかったのう。やっぱり、うちの村の料理は最高なんじゃよ。」 「おお、&color(#7b8d42){(主人公)};くんもお祝いに来てくれたのか…。料理大会に勝った日は気持ちがいいのう。」 --&color(#5b7e91){''(出場・負け)''}; 「今日は残念じゃった。まあ、この次があるから頑張ろう。」 --&color(#5b7e91){''(応援)''}; 「次の料理大会には出場してくれんかのう…。期待しとるぞ。」 --&color(#5b7e91){''(不参加)''}; 「次はぜひ参加するように…。期待しとるぞ。」 ***動物祭 [#v0a3f892] --&color(#5b7e91){''(優勝)''}; 「今日の結果はお前さんの日頃の努力のたまものじゃ。これからも頑張るんじゃよ。」 「優勝おめでとう!!お前さんもこれで一人前の牧場主じゃ。」 「(主人公)くん、優勝おめでとう!!お前さんとこの(動物)は最高じゃのう!!」 --&color(#5b7e91){''(2位以下)''}; 「今日は残念じゃったのう。まだまだ牧場の経験が足りんようじゃな。次は頑張ってくれると期待しとるぞ。」 ***花の日 [#floweroftheday] -&color(#5b7e91){''花をプレゼントする''}; 「おお! 今日は花の日じゃったな! ありがとう。」 ***音楽祭 [#sf12b040] 「いや~、今日は楽しかったのう。さあ、明日からまた仕事じゃ・ 「(主人公)くん、今日は楽しかったじゃろう。みんなで集まるのは楽しいもんじゃのう。」 「今日の音楽祭は最高じゃったのう。みんなの楽しい顔を見るのは村長として最高の喜びじゃ。」 ***カウントダウン [#musicfestival] -&color(#5b7e91){''主人公がこのはな村在住''}; 「おや(主人公)くん…。今日はこの村でカウントダウンがあるんじゃが…、残念なことにお前さんは参加できないんじゃよ。すまんのう…。」 |