作物の種 †
初期では買える種が少なく、おつかいか料理大会で種を貰うか2年目以降で店頭に並ぶようになる。
初期:かぶ・じゃがいも・ラディッシュ・とうもろこし・なす・にんじん・大根
2年目以降:かぼちゃ
2年目以降またはおつかい・料理大会:きゃべつ・きゅうり・いちご・たまねぎ・トマト・ほうれんそう・さつまいも・白菜
3年目以降:アスパラ・スイカ・パイナップル・ピーマン
農作物一覧 †
名前 | 種価格 | 日数 | 水まき | 連作 | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
かぶ | 120G | 4〜5日 | 5回 | 不可 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 |
---|
じゃがいも | 170G | 5〜7日 | 7回 | 不可 | 380 | 450 | 530 | 600 | 680 | 760 | 830 | 910 | 980 | 1060 |
---|
きゃべつ | 300G | 10〜14日 | 14回 | 不可 | 750 | 900 | 1050 | 1200 | 1350 | 1500 | 1650 | 1800 | 1950 | 2100 |
---|
きゅうり | 350G | 8〜11日 (2~3日毎) | 11回 (3回毎) | 可 | 180 | 210 | 250 | 280 | 320 | 360 | 390 | 430 | 460 | 500 |
---|
アスパラ | 240G | 7〜10日 | 10回 | 不可 | 580 | 690 | 810 | 920 | 1040 | 1160 | 1270 | 1390 | 1500 | 1620 |
---|
いちご | 850G | 12〜17日 (3〜4日毎) | 17回 (4回毎) | 可 | 450 | 540 | 630 | 720 | 810 | 900 | 990 | 1080 | 1170 | 1260 |
---|
春茶葉 | 1000G | 24日 (4日毎) | - | 可 | 100 | 120 | 140 | 160 | 180 | 200 | 220 | 240 | 260 | 280 |
---|
名前 | 種価格 | 日数 | 水まき | 連作 | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
トマト | 100G | 9〜13日 (2〜3日毎) | 13回 (3回毎) | 可 | 160 | 190 | 220 | 250 | 280 | 320 | 350 | 380 | 410 | 440 |
---|
とうもろこし | 490G | 10〜15日 (3〜4日毎) | 15回 (4回毎) | 可 | 360 | 430 | 500 | 570 | 640 | 720 | 790 | 860 | 930 | 1000 |
---|
たまねぎ | 120G | 5〜7日 | 7回 | 不可 | 350 | 420 | 490 | 560 | 630 | 700 | 770 | 840 | 910 | 980 |
---|
すいか | 3000G | 14〜20日 (4〜5日毎) | 20回 (5回毎) | 可 | 3000 | 3600 | 4200 | 4800 | 5400 | 6000 | 6600 | 7200 | 7800 | 8400 |
---|
パイナップル | 4000G | 12〜17日 (3〜4日毎) | 17回 (4回毎) | 可 | 2500 | 3000 | 3500 | 4000 | 4500 | 5000 | 5500 | 6000 | 6500 | 7000 |
---|
かぼちゃ | 220G | 10〜14日 | 14回 | 不可 | 700 | 840 | 980 | 1120 | 1260 | 1400 | 1540 | 1680 | 1820 | 1960 |
---|
ラディッシュ | 250G | 4〜5日 | 5回 | 不可 | 430 | 510 | 600 | 680 | 770 | 860 | 940 | 1030 | 1110 | 1200 |
---|
夏茶葉 | 1000G | 24日 (4日毎) | - | 可 | 110 | 130 | 150 | 170 | 190 | 220 | 240 | 260 | 280 | 300 |
---|
名前 | 種価格 | 日数 | 水まき | 連作 | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
なす | 330G | 9〜13日 (2〜3日毎) | 13回 (3回毎) | 可 | 220 | 260 | 300 | 350 | 390 | 440 | 480 | 520 | 570 | 610 |
---|
にんじん | 150G | 5〜7日 | 7回 | 不可 | 380 | 450 | 530 | 600 | 680 | 760 | 830 | 910 | 980 | 1060 |
---|
さつまいも | 950G | 4〜6日 (2日毎) | 6回 (2回毎) | 可 | 160 | 190 | 220 | 250 | 280 | 320 | 350 | 380 | 410 | 440 |
---|
ピーマン | 200G | 9〜13日 (2〜3日毎) | 13回 (3回毎) | 可 | 200 | 240 | 280 | 320 | 360 | 400 | 440 | 480 | 520 | 560 |
---|
ほうれんそう | 290G | 4〜5日 | 5回 | 不可 | 450 | 540 | 630 | 720 | 810 | 900 | 990 | 1080 | 1170 | 1260 |
---|
秋茶葉 | 1000G | 24日 (4日毎) | - | 可 | 90 | 100 | 120 | 140 | 160 | 180 | 190 | 210 | 230 | 250 |
---|
名前 | 種価格 | 日数 | 水まき | 連作 | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
大根 | 110G | 4〜5日 | 5回 | 不可 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 |
---|
白菜 | 370G | 9〜13日 (2〜3日毎) | 13回 (3回毎) | 可 | 200 | 240 | 280 | 320 | 360 | 400 | 440 | 480 | 520 | 560 |
---|
穀物 †
種
- ゴンベの種屋で購入することができる。
1年目夏に大豆の種、秋にそばの種、冬に小麦の種、2年目春に稲苗が店頭に並ぶようになる。
育て方
- 水やり不要。
- 全体的に茶色くなったらカマを使って収穫する。
- カマを強化してタメても一時に刈り取る事は不可能、面倒でも一つずつ。
収穫 季節 | 名前 | 種価格 | 日数 | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
秋 | いなほ | 90G | 63日 | | | | | | | | | | 500 |
---|
1年中 | 小麦 | 60G | 27日 | 150 | 180 | 210 | 240 | 270 | 300 | 330 | 360 | 390 | 420 |
---|
そば | 80G | 34日 | 200 | 240 | 280 | 320 | 360 | 400 | 440 | 480 | 520 | 560 |
---|
大豆 | 100G | 43日 | 230 | 270 | 320 | 360 | 410 | 460 | 500 | 550 | 590 | 640 |
---|
果樹 †
種
- ゴンベの種屋で購入することができる。
2年目以降店頭に並ぶ。
育て方
- 水やり不要。
- オノを使う事で切り倒す事も可能。
- 3×3マス必要。
収穫 季節 | 名前 | 種価格 | 日数 | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
春 | コーヒー | 120G | 24日 (2日毎) | | | | | | | 440 | | | 560 |
---|
さくらんぼ | 100G | 52日 (3日毎) | | | | | 280 | | | | | 440 |
---|
夏 | もも | 250G | 39日 (3日毎) | | | | | 570 | 640 | 700 | 760 | | 890 |
---|
バナナ | 300G | 59日 (4日毎) | | | | | | | 1320 | | | 1680 |
---|
秋 | りんご | 140G | 39日 (3日毎) | | 310 | | | | | | 620 | | 720 |
---|
ぶどう | 330G | 52日 (3日毎) | | | | | | | | | | 920 |
---|
カカオ | 2000G | 59日 (4日毎) | | | | | | | | | | 2240 |
---|
冬 | みかん | 590G | 52日 (3日毎) | | | | | | | | 960 | 1040 | 1120 |
---|
種
加工
- カミル・フルールで花束、香水に加工することができる。
季節 | 名前 | 種価格 | 日数 | 水まき | ☆売値(G) |
---|
0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 |
---|
春 | ピンクローズ | 260G | 7〜10日 | 10回 | 640 | 760 | | | | | 1400 | 1530 | 1660 | 1790 |
---|
マーガレット | 140G | 5〜7日 | 7回 | 420 | 500 | 580 | | | | | 1000 | | 1170 |
---|
カーネーション | 250G | 7〜10日 | 10回 | 650 | 780 | | | 1170 | | | 1560 | 1690 | 1820 |
---|
カサブランカ | 280G | 10〜14日 | 14回 | | 990 | | | 1490 | | 1820 | 1990 | 2150 | 2320 |
---|
夏 | ひまわり | 260G | 10〜14日 | 14回 | 840 | 1000 | | 1340 | | | | | 2010 | 2350 |
---|
レッドローズ | 230G | 7〜10日 | 10回 | 660 | 790 | | | | | | | | 1840 |
---|
秋 | なでしこ | 120G | 5〜7日 | 7回 | 430 | 510 | | 680 | | | | | | 1200 |
---|
ホワイトローズ | 200G | 9〜13日 | 13回 | 800 | 960 | 1120 | | 1440 | 1600 | 1760 | 1920 | | 2240 |
---|
ガーベラ | 250 | 7〜10日 | 10回 | 650 | 780 | 910 | | | | | | | 1820 |
---|
冬 | スノードロップ | 230G | 7〜10日 | 10回 | 630 | 750 | | | | | 1380 | | 1630 | 1760 |
---|
りんどう | 140G | 5〜7日 | 7回 | 420 | 500 | | | | | 920 | 1000 | | 1170 |
---|
ブルーローズ | 1500G | 14〜20日 | 20回 | 3500 | 4200 | 4900 | 5600 | 6300 | | | | 9100 | 9800 |
---|
ひりょう一覧 †
名前 | 効果 | 入手方法 | 価格 | 材料 |
---|
ひりょう | 効果範囲の作物の品質が毎日一定値ずつ上がる。 | ゴンベの種屋 | 1000G | - |
---|
水ひりょう | 自動で水やりしてくれる。 | 賢者さまの錬金術 | - | フォー+王様ミルクティー+すいか+エリ草+アダマンタイト+賢者の石 |
---|
速さひりょう | 作物の成長速度が速くなる。 | 賢者さまの錬金術 | - | 辛口カレー+うめジュース+キムチつめ合わせ+トマト+ルビー+賢者の石 |
---|
数ひりょう | 収穫できる作物の数が増える。 | 賢者さまの錬金術 | - | 金の卵+エリ草+コモチサケ+コモチシシャモ+賢者の石+謎の石版 |
---|