通常会話 †
初めまして †
「え…、だれ?(主人公)さん…?ああ、母さんから聞きました。ボクはリュイといいます。あ、母さんですか?母さんはイルサっていいます。これから、よろしくおねがいします。」
挨拶 †
- 朝
「おはようございます。(主人公)さんは、夢を見たりしますか?ボクは、空を飛ぶ夢をよく見るんです。いつか、飛んでみたいなぁ。」
「(主人公)さん、おはようございます。母さんから、朝はからだをきたえろと言われてるんです。さぁ、がんばらなきゃ。」
「おはようございます、(主人公)さん。今日も朝からお仕事ですか?がんばってください。」
- 昼
「あっ、こんにちは、(主人公)さん。どうかしましたか?」
「こんにちは。母さんが、お昼は勉強をしなさいって言ってました。よーし、やるぞ!」
「(主人公)さん、こんにちは。ボクに子供らしくした方がいいって、みんなが言いますがどういう事でしょうか…?」
- 夜
「こんばんは。あ、早く寝ないと、母さんに怒られます…。」
「こんばんは。もう、こんな時間ですよ。ボクは眠くなってきました。」
会話 †
- 小花1つ
「何をしているかですって? 母さんのお手伝いです。ちょっとでも母さんの役に立ちたいです。」
- 小花2つ
「役場は、人の出入りが多いので意外とたいへんなんです。」
- 小花3つ
「母さんはこわそうに見えますが、とってもやさしいですよ。たまにきびしいですけど。」
- 小花4つ
「ボクの一族は、代々村長をしているんです。ボクは母さんのように、立派な村長になれるのかな…?ちょっと心配です。」
- 小花5つ
「(主人公)さん、この村の事、好きですか?好きって聞けて、よかった。ありがとうございます。」
- 小花5つ+大蕾
「母さんと、遊んだりしないのかって?う~~~ん………。父さんが生きていたころ、よく遊んだ気がします。昔の事なので、あまり、おぼえてないです。」
- 小花5つ+大花
(男主人公)
「ボク、(主人公)さんの事、とってもソンケイしてます!これからも、いろいろ教えてください、よろしくおねがいします。」
(女主人公)
「(主人公)さんって、女らしくってきれいです。マオも、大きくなったらこんな感じになるかな…?」
天候 †
- 台風
「え、こんな風の中ここまで来たのですか?あ…あぶないですよ。」
- 吹雪
「すごい雪ですね。窓から外を見ても、雪で何も見えませんよ。」
- 台風・吹雪の翌日
台風・吹雪の翌日
「昨日はすごい天気でしたね。あんな日は外に出ないのが、1番ですよ。」
結婚後 †
- 主人公結婚後
「(主人公)さん、今度…、デートのさそい方とか教えてもらっていいですか?(主人公)さんしか、相談できる人がいなくて…。」
場所(条件) †
- このはな村役場1階
「人の家っておもしろいですね。部屋を見ると、その人の個性がすごくわかりますよ。」
- このはな村役場2階(主人公がブルーベル村在住)
「このはな村は、とてもいいところですよ。そう思いませんか?」
- このはな村
「ボクが着ている服は、代々、受けつがれてきたものなんですよ。けっこう、かっこいいと、思いませんか? ボク、気にいってるんです。」
- このはな村(マオといる時)
「な…なんですか? ボクはいつもマオに村の事をいろいろ教えているのです。なんで笑っているんですか? し…、しつれいですよ!」
- このはな村北
「この村って、代々、ボクの一族が村長をしているんです。」
「ディルカさんって、他の国の人なんですって。おもしろい話を、いっぱいしてくれるんですよ。」
プレゼント †
通常 †
- 一番好き
「おいしそう…。え、ボクにですか?わぁ、ありがとうございます。うん、とってもおいしいです!」
- 好き
「ありがとうございます!これ、好きなんです。やったー!!」
- 普通
「ありがとうございます。うれしいです!」
- 嫌い
「こんなの…ヤダよ…。……………………。い…一応、もらっておきます。次からはいりませんよ。」
- 一番嫌い
「」
- 2回目
「今はいいです。これは、しまってください。」
誕生日 †
- 一番好き
- 好き
「うわぁ~~~!もしかして、これ、誕生日プレゼントですか?ありがとうございます!(主人公)さんが、知っててくれてうれしいです。」
- 普通
「今日が誕生日って、知っててくれたのですか?ありがとうございます。」
- 嫌い
「期待していたのですが…。………がっかり………。え、何でもないですよ。ありがとうございます。」
- 一番嫌い
その他 †
- 青い羽根
「青い羽根じゃないですか。だれかにあげるんですか?え~っと、この場合、おめでとうございますで、いいのでしょうか?」
- 酒類・すてき・牧場の道具
「どうしたんですか?ボーッとボクを見て…。何かありましたか?」
おつかい †
通常 †
- 報告
「けいじ板を見てくれたのですね。ありがとうございます。」
- おつかいの条件を満たしている
「さすがですね。いいお仕事です。ありがとうございました。」
- おつかいの条件を満たしていない
「…すみません。少し、たりないみたいなのですが。いえ、だいじょうぶです。おまちしてますので、またあとでおねがいします。」
- おつかいの品物を渡さない
「あれっ、用事ですか?いえ、だいじょうぶです。おまちしてますので、またあとでおねがいします。」
- お礼
「そうだ! お礼を渡さないといけませんね。受け取ってもらえますか?」
「と、とにかく、ありがとうございました!そうだ!お礼を渡さないといけませんね。受け取ってもらえますか?」
- おつかい達成
「本当に助かりました。あと…できればでいいんですけど…。村のみんなも助けてください。母さんは、みんなのために一生懸命なんです。よろしくおねがいします。じゃあ…また。ボクはこれでしつれいします。」
おつかい †
- 花をください
「コレをあげたら…。よろこんでくれるかな。…エヘへ。な、何でもないですよ! 気にしないで下さい。独り言です! こ、これは僕のへやにかざるんです! そのためにたのんだのです。…え? 役場にかざるんじゃなかったのかって…? ああっ!!そうか…。そういうおねがいだった!えっと…えっと…。役場にかざってもあまるからすてるのもったいないし、知り合いにもわけるんですよ! 花がもったいないし、あいつが…かわいそうだからわけてやるだけだ! 別に、マオがス、スキとかじゃないからな! と、とにかく、ありがとうございました!…ニヤニヤしないでください!」
- お菓子をください
「コレをあげたら…。少しは…わらってくれるかな。…エヘへ。な、何でもないですよ!気にしないで下さい。独り言です!こ、これは自分で食べるんです!言いましたよね!?マ、マオにあげるなんて言ってないからな!まったくもう!ご、ごかいしないでくださいよ!」
- 探し物(夏2日固定)
「母さんは、これが大好きなんです。…よかった。手に入って。もうすぐ母さんの誕生日なんです。それで、ぜひ(主人公)さんが作ったものがほしかったんです。とても…いいニオイです。作るの大変だったでしょう?ありがとうございました。」
- 探し物
「わあ…米粉って、こんなにサラサラなんだ…。エヘヘ。これで、マオもよろこんでくれるかな。…あっ!マオにはナイショだからな!!オレがちまきを作るなんて!だって…、ビックリさせたいし。」
行事 †
- 行事不参加
「村のためにも、次は出てくださいね。盛り上がりますから。」
料理大会 †
- 料理大会前
「村でのお祭り、すごくたのしみです。早くはじまらないかなぁ。」
- 料理大会後
- (出場・勝ち)
「おめでとうございます!母さんがとっても、よろこんでました!」
「(主人公)さん、すごいですね!!優勝おめでとうございます!」
「優勝おめでとうございます!料理大会で優勝するなんて、村のほこりです!」
- (出場・負け)
「うちの村が負けるなんて…。母さんもがっかりしてます…。」
- (応援・勝ち)
「勝ちましたよ!(主人公)さん!!これも、(主人公)さんの応援のおかげです!!」
- (応援・負け)
「負けましたね…。次はがんばりましょう、(主人公)さん。」
- (不参加)
「村のためにも、次は出てくださいね。盛り上がりますから。」
作物祭 †
- (優勝)
「(主人公)さんの(作物)は、かがやいてますよね。優勝もナットクです。」
「作物の作り方って、むずかしいですよね。教えてもらっていいですか?」
「優勝おめでとうございます、(主人公)さん。作物の勝ち負けって、判断がむずかしいですが、見ていて、すぐわかりました。」
- (2位以下)
「(主人公)さん、次はがんばりましょう!応援してますから。」
お花見 †
こどもの日 †
- こどもの日後
「さぁ、後かたづけしないと…。がんばろうっと。」
「終わっちゃいましたね。今日はたのしかったです。母さんも満足そうでしたよ。」
「今日のお祭りは、いい思い出になりそうです。」
虫とり大会 †
- (優勝)
「(主人公)さん、今日はすごかったですね!ボクも見習わなきゃ…。」
「(主人公)さんみたいに、がんばらないと、母さんに怒られます…。」
「今度、ボクにとり方を教えてください!!マオに見せたいんです。」
- (2位以下)
魚釣り大会 †
- (優勝)
「(主人公)さん、今日はすごかったですね!ボクも見習わなきゃ…。」
「(主人公)さんみたいに、がんばらないと、母さんに怒られます…。」
「今度、ボクにとり方を教えてください!!マオに見せたいんです。」
- (2位以下)
「わわっ、おしかったですね。もうちょっとだったのに…。」
花の日 †
- 花をプレゼントする
「ボ…ボクにですか?ありがとうございます。大事にします!」
雪祭 †
- 雪祭後
「ボク、今日はカンゲキしました。すばらしかったです。」
「今日のお祭り、マオと二人で………、あ、何でもないです!」
「みなさん、お祭りをたのしまれてましたね。母さんもうれしそうでした。」
音楽祭 †
- 音楽祭後
「ボク、今日はカンゲキしました。すばらしかったです。」
「今日のお祭り、マオと二人で………、あ、何でもないです!」
「みなさん、お祭りをたのしまれてましたね。母さんもうれしそうでした。」